忍者ブログ

ミッキーとプーのお話し

ソマリと出会って16年、その前から一緒に暮らしたプーさんは 16歳、ミッキーはハーフの女の子で11歳で虹の橋に旅立ちました。ソマリだけになったjjファミリーですが、明るく、陽気なソマリのお家です。ソマリ(ルディーとレッド)専門のキャッテリーです。甘えん坊で、頭が良くて、ちょっぴりぽーとした仕草がとても癒されます。 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今、毎日動物病院へ通っている。そこにいる家族は色々な境遇の子達。
何年も前に交通事故に会ったカラス。
助けてと持って来た小さな少年ののために、治療をしてそのまま病院に。
大きなワンちゃん。10才になるが飼い主さんが病気になり先生宅に。
その他のワンちゃん達は他に譲られたが、老齢と大きさで。。。。

交通事故の狸さん。体調不良に猫ちゃん。ワンちゃん。
亀さん、ドジョウに金魚さんと毎日顔を合わせているといつの間にか、
「毎日見る人、何もしない人て、理解して来ているよ」とおっしゃってくれました。
何気ない一言ですが嬉しい!!

小さなゲージに入る猫ちゃん。トイレがベットの様です。
お家にあるハンモックをプレゼントしてみる事に。
1日目。。。。少し邪魔みたい。
2日目 1匹の猫ちゃんが「わ〜〜〜〜乗っていた」
小さな、喜びです。
もう1匹のニャンちゃんも使ってくれると嬉しいな〜〜と。

いつも、ありがとうの思いを胸に帰宅して来ました。

今日は以前に撮影した、シャナンさんが撮影してくれたプーちゃんの可愛いショットです。

7764a82f.jpeg
































明るいプーちゃんの性格が表現されていて、素敵な写真です。




にほんブログ村 猫ブログ ソマリへ
にほんブログ村
PR

色んな事があり、家族と言うことを考えてみる。
私にはこの子達が家族です。

最近、なるべく時間を掛けて、抱きしめているんです。
この子達の暖かさを感じていると、何処からか
ゴロゴロと聞こえて来ます。
その音を静かに、静かに聞いていると、
何故か落ち着きます。

そして、幸せな時間が、心の暖かなさにプラスされます。

震災で飼えなくなったり、飼い主がいなくなったりしている動物達がいます。
兄夫婦が、飼い主がいなくなった子を預かろうかな〜と。
それが、叶うなら嬉しいことですね。
51288b4f.jpeg





















被災した、動物達にも暖かな生活が来ます様に!

そしていつものきりりとしたケールに戻ります。
5871a6c9.jpeg



























にほんブログ村 猫ブログ ソマリへ
にほんブログ村

1週間が過ぎ、色んな事を聞き、目にする。
アメリカの方からも、アメリカでされている報道に心配をして、
継続して連絡をする様にとメールを頂いた。

しかし、海外の募金が過去の災害に比べ少ないと報道され、理由に現状が報道されていない。
日本政府が何を望んでいるのか見えないと書かれていました。
日本人の考え方は、通用しないのですね。

昨日、とても悲しい事がありました。近親者の方だけにお知らせしました。
心の整理をするにはかなりの時間が必要ですが、
幸いにも私には守るべき、愛するこの子達がいます。頑張らなきゃ。IMGP8359.JPG






















この子の様に踏ん張ってね。(昔の写真です)



にほんブログ村 猫ブログ ソマリへ
にほんブログ村

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

プロフィール

HN:
jj
性別:
女性
職業:
猫使い
趣味:
猫との会話
◎ お問い合わせ・ご質問は ↓ からどうぞ
Powered by NINJA TOOLS

◎子猫に関するお問い合わせは、こちらのフォームでも受け付けております。

最新CM

[03/06 Timothybus]
[02/10 Timothybus]
[02/14 譲渡]
[01/01 セレネママ]
[01/01 札幌の大江です。]
[12/31 札幌の大江です。]
[08/28 中島麻実]
[02/20 にらいかない]
[12/17 勝山大剛]
[10/14 NONAME]

最新TB

ブログパーツ

バーコード

カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) jj. All rights reserved.
Powered by 忍者blog&material by miu_uim