1昨日のこのお耳の持ち主・・・・?
誰なのでしょう?
この方です
わ た し ですよ~
ちょっとすねています(不良です) ママがわたしが一番メタボというんですもの!!
(メタボなぞとは申しておりませんよ。JJは子沢山だったから、お腹もふっちゃんたんだよね~て言っただけですよ)
ママ ごまかしても駄目!!それは私が太っていると言いたいのですね。
(いえいえ・・・・そんな・・・・だけど体重は量れないかもしれないから、計りは2階に据え置きです)
猫専用体重計(5kg計り)
フン・・・失礼しちゃうわ!!()
(あら・・・・傷ついちゃった・・・・ごめんね。)
なに言ってるのよ・・・この身体があるから・・・可愛い子供達や孫がいるのよ~~()
(ははぁ==ありがとうございますJJ様)
というわけで、JJ様の体重は憶測にお任せします。
ちなみにガイア君5kg前後でしたが・・・・同じくらいは優にあるような~
メルちゃん~
小さな頃はバンビのような大きな目と耳で、愛くるしかった。
年頃はやたら、性格がきつく、JJとよく喧嘩をしました。
その喧嘩は、どうやら子供にあったようです。
なんだか子育てが合わなかったのか?
目を合わすと大声で・・・・
このまま、ず====と仲良くならないのか?と思えるほどでした。
そかし、年月を重ね、歳を重ね、穏やかになりました。
時々にらみをきかせていますが、喧嘩まで発展しなくなりました。
そのせいなのか、彼女の表情も穏やかです。
今ではよく甘えています。
今は子供達も、いなから、リビングで過ごす時間も多く、
気がつくと周りにみんながいます(嬉しい~~~~)
(メルおばさん~優しいお顔になったね)
そう・・・・・ふふぅ
こんな お顔をもできるわよ
(怖くないですよ・・・・だって目が笑っているよ)
秘密ばらされたから・・・・ふて寝しましょ~~~
(ン~~~いいお顔だよ・・・そのキリとしたメルちゃんのアイライン素敵だね)
そう~~嬉しい・・・私のちゃーむぽいんとだから
(よく判っていらしゃる・・・・・)
このキリとした目は息子・・・トト君にも受け継がれています。
さてクイズです
この耳は誰でしょう?????
随分前ですが、PENTAX一眼レフのレンズの新しいものが出ました。
欲しくて少しずつをためて買ったのが半年くらい前です。
DAレンズ PENTAX-DA 18-250mm F3.5-6.3 ED AL [IF]
●27.5~383mm相当の約14倍ズーム
室内写真やスナップなどで必要なワイドアングルから、スポーツ写真や動物写真も
撮影できる超望遠まで、1本でカバーできる万能型ズームレンズ
この使いがっては大変いいのです。
レンズを変える必要はありません。座っていて猫に近づく事も可能です。
もちろん旅行も・・・・但し車のときですが。
レンズは殆ど価格が下がりません~~それがちょっぴり辛いですが、
何かを節約すれば・・・・・とがんばりました。
今ではとても満足です。
急に寒くなりましたね。そんな気候のおかげで、
スッテンテンだった阿修羅君に毛が戻ってきました!!
ちょっとアップにこだわってみました。
全体にふわ~~とした阿修羅君・・・・かっこよくなりました。
ママ。。。下で女の子が呼んでいます・・・・・
そろそろ・・・・ボクもお年頃ですが・・・・
(ほんとだね)
どうすれば・・・会えるのかな?
(ん~~~なぞだね)
綺麗にしよう・・・・・もてるかな?
(そうだよ^^そして優しくね)
たてがみも、おこして男前に
(む?たてがみ=フリルだろ!!)
しまった>< 国語間違った!!
(にゃん語だよ)
ふふぅ・・・・でもママはそんなボクを好きなんだろ~
(ハイ、大好き ばれていたか・・・・)