忍者ブログ

ミッキーとプーのお話し

ソマリと出会って16年、その前から一緒に暮らしたプーさんは 16歳、ミッキーはハーフの女の子で11歳で虹の橋に旅立ちました。ソマリだけになったjjファミリーですが、明るく、陽気なソマリのお家です。ソマリ(ルディーとレッド)専門のキャッテリーです。甘えん坊で、頭が良くて、ちょっぴりぽーとした仕草がとても癒されます。 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日は年末からやり残した男の子達のシャンプーを決行~しました(半分ですが)
ソマリの長老クリス君からです。彼はとても脂性なので大変です。
毛だまもできやすいので注意。毛玉対策も万全ですが~~
ラファンシーズから開発された毛玉対策は必見です。

ca6d0378.jpeg



















CHRIS君  1996年生まれです。
3年前に悪性の腫瘍が見つかりましたが、3回手術を経てこんなに元気に暮らしています。
パパはアメリカからきたとっても立派なぱぱでした~
クリス君は綺麗なグリーンアイです(歳をとったせいではありません><)そう子供の時から。
この美形にほれました~綺麗なアーモンドの目が印象的です。
出先の心愛ちゃんやトリュフ君のパパです。

そして、ダイちゃん
f93bfc9b.jpeg



















KING ARTMUR君  4歳です

彼は人間大好きです。甘えて甘えて、側に女の子がいても私に甘えてきます。
シャンプー後もこのとうり まったくもって可愛いお顔をとれません!!578031cc.jpeg




















「早く撫でて欲しいよ~~」

2e7416ee.jpeg



















「ね~~~かあちゃん・・・はやく」

1afaacab.jpeg



















「もう・・・かあちゃんが撫でないなら、こちっからスリスリしてやる」

こんな具合に甘えまくります。
こんな甘えん坊・・・・大切にしてくれる方がいたらな~~~と時々思います。

凄い綺麗なたてがみができているダイちゃんなのにお披露目できませんね><

もう~~ちょっと頑張りたかったけどタオル切れで最後は阿修羅君です。
阿修羅君は生まれた時から私にくっ付いていた子です。

bf1d36e3.jpeg



















「あいつ、かあちゃんにやけに甘えているな・・・・」

b4643adf.jpeg



















写真のモデルてのは・・・こんな風にするんだよ!!」

b63b97d8.jpeg



















「おい、わかったか?」

d3b7cebb.jpeg



















ママ   阿修羅君、決めすぎでしゅよ!!だけどおまけにとっておきポーズで決めて頂戴!!

「にゃん、にゃん さ~~~」

09993538.jpeg



















「これでいいか?」

ママ・・・いんんだけど・・・・・バックが悪かった><すまん。

にほんブログ村 猫ブログ ソマリへ   クリス君、ダイ君、阿修羅君3ニャンともシャンプーはとっても楽チンです。
多少動きますが、台の上に敷物を敷いておけばそこにじ~~~としてくれています。
シャンプー終了後は、タオルドライをして、ドライヤーで乾かしますが・・・・これが苦手なんですね。
我が家は、業務用のドライヤーなのである程度音や風の風量を調節できます。
だから、なんとか抱っこをして乾かしきります。風邪引かないように、お部屋も温めてね。

乾かす時の注意事項:男の子のたまたまは暖めすぎないように保護してます><

ほかの子達はまた、今度頑張ります~

PR

昨年はblogを通して、多くの皆様にお会いする事ができました。
また多くの新しい出会いがあり、子供達もそれぞれ、とっても幸せに暮らしています。心から感謝いたします。

また、blogでず~~と見守って下さいましたお友達の皆様、出会いや別れ、たくさんの思い出がめぐります。その思いはきっと受け継がれていく、そんな気がします。

そして、新しい年がやってきました。

明けまして
   おめでとう
      ございます。     2009年元旦

dd586435.jpeg


















新しい年が幸せで、健康に過ごせますように応援しますニャ~

今年もJJファミリー(BAS-BRRAU)一同で、皆様の御健康をお祈りいたします。
現在、お腹に新しい命がすくすく育っています。
皆様にお目にかかれるように、静かに静かに・・・・・寝正月を決め込んでいるjjでございます(まだ、はやいよ!!)お会いできる日を心待ちに~
今年もよろしく、お願い致します。        JJファミリー一同


にほんブログ村 猫ブログ ソマリへ   バナー新しい年にはいり、ソマリ色が出来ていました><ほかにも一杯~です。







オリ君・ラムちゃんと東京にshowに参加しました。
そう~~ラムちゃんが北海道に行く日です。

ラムちゃんはゲージにいる時はオリ君を枕に!
外に出るときは、怖がる事は無かったのですが、
長期にゲージに入るのは始めてのことでした。
出たいよ~~~が続き、抱っこしていると、
会場に来ていたカメラマンさんが、可愛いね~~と声を
掛けてくださいました。

そして、ラムちゃんの写真を撮ってくださったのです。
とっても親切なカメラマンさんで、撮って頂いた
写真も送ってくださり、使用も自由にと許可を頂きました。

ラムちゃんはこの日、審査ゲージを勝手に開けるという
すご業を編み出しました。そのせいもあり、
彼女は私のポシェットの上に抱っこされたわけです。

ラムでしゅよ・・・♪
02.jpg



















ここはどこでしゅか?

cefbfd39.jpeg



















なにしてるでしゅかね?  いつもみないねこさんがいっぱいでしゅ~

1de5a355.jpeg



















こっちもです・・・・・あ^^にいちゃんみっけまちた♪~

db2bdbc6.jpeg



















ところで、おじさんは・・・だれでしゅか?  ラムをのぞいてましゅか?
9d7b218a.jpeg



















あ・・・・でも、きになりましゅ・・・おにいちゃんしんぱいでしゅ・・

feb677e4.jpeg



















ええぇ・・・・つぎはラムのばんでしゅか・・・・・いやでしゅね

42affa75.jpeg



















あ・・・・わすてました><おしゃしんのおじさま・・・・ラムをかわいくとってくださいね。

8c83328f.jpeg



















やさいそうなおじさんまさですね。ラムすきでしゅよ~でもそろそろ・・・

17a03aed.jpeg



















ラムのでばんでしゅ・・・・・みててくださいね。


にほんブログ村 猫ブログ ソマリへ  ラムちゃん小さいながらもショーには全く問題なく、むしろ閉じ込められるゲージが気に入らなかったようで、審査ゲージをいとも簡単に開ける技を習得した、偉大な賢さを発見した1日でした。
彼女は今、北海道の大親友のところにいてスクスク育っています。8ヶ月になった頃に一度里がえりの予定です。それがとっても楽しみです。


カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

プロフィール

HN:
jj
性別:
女性
職業:
猫使い
趣味:
猫との会話
◎ お問い合わせ・ご質問は ↓ からどうぞ
Powered by NINJA TOOLS

◎子猫に関するお問い合わせは、こちらのフォームでも受け付けております。

最新CM

[03/06 Timothybus]
[02/10 Timothybus]
[02/14 譲渡]
[01/01 セレネママ]
[01/01 札幌の大江です。]
[12/31 札幌の大江です。]
[08/28 中島麻実]
[02/20 にらいかない]
[12/17 勝山大剛]
[10/14 NONAME]

最新TB

ブログパーツ

バーコード

カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) jj. All rights reserved.
Powered by 忍者blog&material by miu_uim